第3回北摂スキルアップコミュニティ
2015年7月14日
TOP > 第3回北摂スキルアップコミュニティ
いつもお世話になっております!!
あついですね~(>_<)クーラー大好き田中です!!
先日、豊中駅前のすこやかプラザにて
第3回北摂スキルアップコミュニティーによる研修会&懇親会が行われました。
今回の研修内容は...
「なんですねん!?総合支援事業」



事業所が生き残るためには上手く制度に乗ることである。
講義の中で中村様は、国が総合事業を始めた以上、引くことありえない。制度とはそういうもの。 制度の文句は誰でも言える。 あぁ..おっしゃる通り.. 今回、総合事業を勉強しての私なりの感想は 元気なお年寄りがイキイキするためには事業所が連携を図り、手間と時間をかけ地域に貢献していくこと。 逆にできなければ、事業所としては衰退してしまう。 以前からわかっていたこと。ですが、忙しい、大変、などなど... 言い訳は尽きません... 研修後は気合を入れ直し、全力投球で頑張ります!! その後の懇志会は豊中駅前の千年の宴さんで54名の方が参加して下さり、 名刺交換、意見交換を行いました!!(^^) 皆さんすごいパワーでしたよ!!